今年もTANY SURF/Tany Surf Cassic Step Up Challenge を開催します。10月17日(日曜日)です。
内容は昨年同様+αです。がんばって少しずつ上達している皆さん!なかなか....の皆さんが対象です。エントリー開始は+αが決まり次第発表します。楽しみにお待ち下さい。
昨年の模様をどうぞ!
(2009)
TANY SURF/Tany Surf Classic
Step Up Challnge!
(Biginers School&Contest)
平成21年10月25日 日曜日に開催された「TANT SURF/TanySurfClassic Step Up Chalenge」の模様をお伝えします。
この企画はサーフィンスクール受講生、ビギナーなどを対象にコンテスト形式のスクールを!と言う趣旨で行いました。参加者が波のコンディションを把握し、それぞれのレベルで安全にサーフィンできる事を体験して頂く事なども目的でした。
約30人の参加者はほとんどがコンテスト初経験者だったと思います。ゼッケンを付けて「ドキドキ」した貴重な体験を味わったでしょう。
基本はスクールなので、皆さん2回づつ海へ入って頂く形を取りました。当日は雨、オンショアのあいにくのコンディションで、寒くって2回入るなんて!と言う参加者もいらっしゃいました。
コンテスト形式でしたので一応、順位は付きました。リザルトとして掲載しておきます。
TANYSURF/TanySurfClassic「StepUpChallenge!」 SHORTBOARD-MENS ・1位 樋口 亮(左2) ・2位 斉藤龍成(右2) ・3位 近藤祐司(左端) ・4位 岡本朋也(右端) |
TANYSURF/TanySurfClassic「StepUpChallenge!」 SHORTBOARD-WOMENS ・1位 小川絵里(右2) ・2位 水島礼佳(左2) ・3位 千葉奈緒子(右端) ・4位 石野真奈美(左端) |
TANYSURF/TanySurfClassic「StepUpChallenge!」 LONGBOARD-MENS ・1位 勝又淳司(左2) ・2位 林伸夫(右端) ・3位 小坂雄一郎(右端) ・4位 伊藤洋(右2) |
TANYSURF/TanySurfClassic「StepUpChallenge!」 LONGBOARD-WOMENS ・1位 山本加容子(左) ・2位 高橋磨美(右) |
参加者 |
| ||
スタッフ試技も参加者が体験したコンディションだけに皆さん、食い入るように見ていました。
オンショアジャンクの中でも良い波を選び出してライディングするスタッフのスキルの高さは良いお手本になっていました。
今回のイベント中や終了後に沢山の質問を頂きました。「ゲッティングアウトって何ですか?」など。
特に今回ゲッテティングアウト(沖へ出る)が出来なかった参加がほとんどでしたので「どうやって?出るの?」
波を観察する事、流れ、セットの間隔、それにパドルの配分、ドルフィンスルーなどがポイントです。
実際に今回ようなコンテストで体験すると強く意識できるでしょう。必ず良い経験になります。
サーフィンは体力だけでなく、海への知識、経験が必要です。
これから冬を向かえますが続けてサーフィンしましょうね!
KEEP SURFING!
皆さん初めてのコンテストで、ほとんどの参加者が雨の中、最後まで居て下さって、ゴミ拾い、撤収までしっかり手伝って頂いた事に驚きました。特別な商品等が無くても「参加したい」と言う気持ちの方が集まっていた事も素晴らしいです。
豪華商品GETをモチベーションにしてコンテスト出場をするのも方法です。色々な方法でサーフィンを楽しんでいきましょう。
最後に飲み物など差し入れ頂いた近隣の民宿、居酒屋、サーフショップの方々、そしてボランティアで手伝ってくれたスタッフに感謝します。有難うございました。
中新 茂(TANY SURF/TanySurfClasic)